ChangeMagicの特徴
ChangeMagic:行政文書管理
組織と簿冊管理に基づいた実務・文書の統制を行い、iDSS決裁基盤と連動し、行政文書管理業務の電子化と迅速化・効率化と精度向上を実現する。
- 組織と簿冊体系に基づき、業務処理ごとの文書を自動的に保存・蓄積し、一元管理、原本性保証(iDSS連携)
- 起案・決裁結果のみならず、意思決定過程の協議文書を含め、簿冊体系管理
- 蓄積された文書・処理プロセスの共有、有効活用、再利用(ノウハウのナレッジ化)
- 紙決裁と電子決裁処理の一元管理:共通簿冊管理(統一文書記号・番号、文書番号・枝番・予約の自動採番)
- 文書進捗管理:ユーザごとの進捗状況、決裁ステータスの確認
- 収受・施行管理機能
- 到達文書一覧表示・文書詳細表示(ログインユーザ毎)
- 収受一覧からの文書登録、文書番号・枝番・予約の自動採番
- 転送・返送機能
- メール収受機能
- マスタと連携した文書の簿冊情報処理、各種帳票出力
- 他業務システムとの文書連携サービス提供(決裁基盤や各業務システムへ簿冊情報管理機能提供)
ChangeMagic:情報公開
現用文書(行政文書)の目録公開、公開請求管理を行う。
- 情報公開対象文書目録の取り込み(文書管理連携)
- 情報公開対象文書の公開承認管理
- 公開文書目録のWeb公開
- 目録検索、目録詳細表示
- 住民からの公開請求管理(台帳管理)、公開請求ステータス管理
- 請求・公開件数、アクセス件数等の帳票出力